学校日記

9月22日(金)今日の給食

公開日
2023/09/25
更新日
2023/09/25

給食室

☆赤飯
☆かき揚げ
☆のり和え
☆すまし汁
☆牛乳




 9月23日は「秋分の日」です。「秋分の日」を真ん中に、前後3日間の1週間を「お彼岸」といいます。お彼岸にはお墓まいりをし、亡くなった人を供養する慣わしがあります。また、赤飯(小豆飯)やおはぎを作って食べる風習があります。小豆には、昔から厄払いの効果があると言われており、季節の変わり目などの行事で、魔除けや厄払いの意味で食べられています。

<産地紹介>
えび:インド
いか:ペルー
玉ねぎ:北海道
ごぼう:群馬県
にんじん:北海道
とうもろこし:北海道
キャベツ:長野県
小松菜:埼玉県
もやし:静岡県
えのきだけ:長野県
長ねぎ:栃木県