2年 6年生を送る会
- 公開日
- 2021/03/15
- 更新日
- 2021/03/15
2年生
金曜日の4時間目、「6年生を送る会」がありました。子供たちはこの日を心待ちにしていた様子で、いつもより早めに登校した児童が多かったです。
2年生のプログラムは・・・
一、ジェスチャークイズ
二、劇1・劇2
三、歌
四、大型絵本
五、プレゼント
六、ダンス
でした。
ジェスチャークイズでは、答えは空手でしたが、ボクシングにも喧嘩にも見える動きで会場をわかせました。
劇では困ったときや、いけないことをした時に優しく接してくれた6年生を表現しました。
歌では、3人で堂々と「ありがとうの花」を披露し、大型絵本では、1年生から6年生までに国語で学習した物語を振り返りました。
プレゼントでは、丁寧に作った折り紙やしおりを6年生全員に贈りました。
ダンスは、卒業に合う歌を選んで替え歌を作り、歌詞にあった振り付けを考えて披露しました。
前日のリハーサルでは、声があまり出ていなかったり、メンバーの息がまだあっていなかったり、出番の出入りがスムーズでなかったりと、心配なところも見られました。けれども、本番は、元気いっぱいで、皆の息もぴったりで、大成功!中には涙を浮かべる6年生もいた様子で、子供たちが伝えたかった「ありがとう」と「おめでとう」という気持ちが、しっかりと伝わったのではないかと思います。立派にやり遂げた子供たち。もう3年生なのだな、と成長を感じることができました。