学校日記

3年 保健

公開日
2020/01/17
更新日
2020/01/17

3年生

今日は、学校健康トレーナーの千葉先生から「ゴールデンエイジ」について授業を受けました。
ゴールデンエイジとは、運動神経が著しく発達する時期を指し、3〜6年生あたりがその時期だと言われています。そのため、この時期に様々な動きを経験することが大切で、学校でも体育や休み時間にたくさん体を動かすとよいことがわかりました。
学習の最後には、「ビジョントレーニング」で実際に体を動かしました。子供たちは楽しそうに取り組んでいました。