1月9日(木)今日の給食
- 公開日
- 2020/01/10
- 更新日
- 2020/01/10
給食室
☆あじさいご飯
☆七草汁
☆験担ぎコロッケ
☆牛乳
年が明けて、今日から給食が始まりました。
最初の給食は、1月7日の人日の節句に合わせて、春の七草を使ったすまし汁を出しました。
七草がゆを家で食べたよ、という子や、七草を言えるよ、という子もいました。
あじさいご飯は、にんじんとちりめんじゃこ、白ごまの混ぜご飯です。紅にんじんという普通のにんじんよりも赤みが強いにんじんを使い、お米と一緒に炊き込みました。
験担ぎコロッケは、ダイスチーズ(笑顔)、ウインナー(勝者)、コーン(根気良い)を入れました。1年生では、3つとも入ってた!と嬉しそうにしる様子も見受けられました。
コロッケ出してください!という要望が秋ごろから度々あり、待ちに待ったコロッケを味わって食べてもらえたのでは、と思います。
精白米→栃木県
ちりめんじゃこ→広島県
紅にんじん→東京都
大根→神奈川県
かぶ→千葉県
白菜→兵庫県
小松菜→東京都
セリ→宮城県
玉ねぎ→北海道
じゃがいも→北海道
ウインナー→千葉県・群馬県
ホールコーン→北海道
豚ひき肉→埼玉県