10月10日(木)今日の給食
- 公開日
- 2019/10/10
- 更新日
- 2019/10/10
給食室
☆ひよこ豆のピラフ
☆キャロットスープ
☆レバーの香味揚げ
☆カルピス寒天ブルーベリーソース
☆牛乳
10月10日の「目の愛護デー」にちなみ、今日は、目への栄養があるものを給食に取り入れました。
にんじんとレバーはビタミンAが豊富に入っており、ドライアイや夜盲症という暗い場所で目が見えづらくなる病気を防止します。カルピス寒天のソースには、ブルーベリーを使いました。ブルーベリーには、アントシアニンという目の疲れを回復させる働きがあります。
キャロットスープは、鶏がらスープでにんじんや玉ねぎを煮込み、ミキサーにかけてポタージュのようにしています。にんじん嫌いだなあ、、、と言っていた子もコーンポタージュみたいな味がする!とよく食べてくれていました。
レバーの香味揚げは豚レバーにしょうがや酒で下味をつけ、でんぷんをまぶしてあげたものに、にんにく・長ねぎ、しょうゆなどで味付けをしています。
レバーはクセがあるので、苦手な子もいるだろうなあと思っていましたが、ゼリーよりも残菜が少なくて、おいしく食べてくれたのだなとうれしく思います。
玉葱→北海道
ピーマン→岩手県
にんじん→北海道
しょうが→高知県
にんにく→青森県
長ねぎ→青森県
豚レバー→鹿児島県
冷凍ブルーベリー→東京都八王子市