学校日記

2年算数科 「三角形と四角形」

公開日
2019/08/28
更新日
2019/08/28

2年生

 算数科では、平面図形の学習が始まりました。2年生では、三角形と四角形について学びます。導入として、直線の定義を学びました。縄跳びをどうやってまっすぐにするかをみんなで意見を出し合いながら考え、ピンとまっすぐに伸ばしたものが直線であると確かめました。また、定規を使って、教室の中にある直線を探しました。
 次の時間には、複数の直線で動物を囲み、三角形と四角形の仲間分けをしました。どのように分けるのか、自分の考えを友達と交換しながら、直線の数で仲間分けをすることで三角形と四角形に分けることができました。