学校日記

6月11日(火)今日の給食

公開日
2019/06/12
更新日
2019/06/12

給食室

☆あじさいご飯
☆みそ汁
☆いわしの梅煮
☆糸こんにゃくと野菜の和え物

今日は「入梅」といい、暦上の梅雨入りの日です。
梅雨の時期にちなんで、あじさいご飯と、梅雨に入る時期に旬を迎えるいわしを出しました。
あじさいご飯は、あじさいのような色をしたご飯で、小豆を一緒に炊き、ごま塩をかけています。中・高学年では、よく食べてくれていましたが、1年生では、色のついたご飯よりも白いご飯のほうが好評のようです。
いわしの梅煮は、梅干しと昆布、しょうがと長ねぎを敷き、2時間以上煮てもらい、骨まで軟らかくなりました。普段の焼き魚と同じように骨を取り出している子に小骨は柔らかいからと、食べてもらってみると、その後取り出すことなく食べてくれました。
いわし→千葉県
きゅうり→東京都
えのきたけ→長野県
長ねぎ→千葉県
しょうが→高知県
もやし→静岡県