学校日記

1年 音楽

公開日
2019/04/22
更新日
2019/04/22

1年生

 今日は初めての音楽の授業もありました。
 
 最初に、「歌う時の姿勢」を教えていただきました。
1.足はグー2個分開いて、つま先は少し外に向ける。
2.大地からのパワーを体の中に入れて、体をどんどん上に持っていく。
3.ひもに引っ張られているように、おへそがあがったら、大きな地球にピタッと張り付いて、腕を下げる。
 
 高い声は、鼻と目から出すようにすると歌えるのだそうです。

 みんな先生の音楽の世界に吸い込まれ、しっかりと声を出して発声練習をしていました。運動会に向けて、校歌の練習も始まりました。