2年 算数
- 公開日
- 2019/01/22
- 更新日
- 2019/01/22
2年生
5時間目の算数では、「長さ」の学習をしました。少し前に「cm」と「mm」の学習をしました。今回は新しい長さの単位「m」について学びます。
2組では、「両腕を横に伸ばした時の中指から中指までの長さ(「ひろ」といいます。)は自分の身長とだいたい同じ」を確かめることから学習を始めました。確かめるとは言っても、すぐにものさしで図るのではなく、ものさしは使わずに長さを測る方法を考えてみました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度