3年「パソコン」
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
3年生
春から始めたローマ字の学びをいかして、キーボードで文字を打つ練習をはじめました。
子供たちは、ローマ字を読めるけれど、キーボードの場所が分からず、困惑しながら挑戦しました。
キーボードで打つ学習では、まず手の置き場所(ホームポディション)から学習します。
そして、決められた場所に指を置くと便利だと実感してから、どの指でどのキーを打つのかを練習しました。
最初は難しく感じるタイピングですが、だんだんと場所を覚え、すらすらと打てるようになってくる子もいました。
また、集中力も高まり、自然と姿勢もよくなってきました。
これから、ローマ字を覚えながらタイピングの練習をしていきたいと思います。