7月9日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2018/07/09
- 更新日
- 2018/07/09
給食室
<今日の献立>
胚芽パン
ブルーベリージャム
サーモンスープ
マッシュドポテト
カラフルピクルス
牛乳
世界の料理〜フィンランド共和国〜でした。
世界ともだちプロジェクトの一環で、フィンランド共和国について給食を通して学びます。
フィンランドは、国土の65%が森という自然豊かな国です。
今日は、フィンランドに住んだことのある先生に教えてもらった料理を作りました。
フィンランドでは、森でとれるきのこやベリー類をよく食べるそうです。
トナカイ料理や、ニシン・サーモンなどの魚料理、つけあわせにはマッシュドポテトが食べられているそうです。
給食ではきのこもたっぷり入れたサーモンスープとマッシュドポテトを作り、ブルーベリージャムもつけました。
子供たちは、ジャムをつけるのに苦戦しながらも楽しそうにおいしそうに食べていました。
フィンランドでは、マッシュドポテトにジャムをつけて食べる子ともあるよ、と伝えたところ、マッシュドポテトにジャムをつけて食べている子も結構見かけました。
「甘いけどおいしい」「意外といける」など、新しい発見もあったようでした。
世界の料理だからこその食べ方を、今後も紹介していけたらと思います。
<今日の食材の産地>
にんじん:千葉 玉ねぎ:兵庫
パセリ:長野 じゃがいも:茨城
きゅうり:秋田 大根:北海道
しめじ:長野 マッシュルーム水煮:岡山
鮭:北海道