1月25日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
給食室
<今日の献立>
五色ご飯
すいとん
ぽんかん
牛乳
昨日に引き続き、今日は大正時代の給食を参考に献立を考えました。
大正時代には栄養改善のために、学校給食が奨励されていました。
今は、和洋中の料理や郷土料理、世界の料理などバラエティに富んだ献立ですが、この頃は、家庭でのお昼ご飯に近い料理が給食で出されていたそうです。
今日は、五色(ごしき)ご飯とすいとんといった、どちらも具だくさんでボリューム満点の料理を出しました。
五色ご飯もすいとんも子供たちに人気で「ご飯がおいしい」「すいとんがつるっとしていておいしい」「両方好き」とよく食べていました。
五色ご飯に入れたにんじんは、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
<今日の食材の産地>
にんじん:東京都八王子市・千葉
大根:神奈川 じゃがいも:北海道
長ねぎ:千葉 ほうれん草:千葉
小松菜:熊本 ぽんかん:愛媛
豚肉:鹿児島 鶏ひき肉:鹿児島
鶏卵:青森