学校日記

1月15日(月) 今日の給食

公開日
2018/01/15
更新日
2018/01/15

給食室

<今日の献立>
冬野菜のまぜご飯
さつま汁
白玉ぜんざい
牛乳

1月15日は小正月です。今日の給食は、小正月にちなんだ料理を作りました。
小正月の朝には小豆粥を食べる習慣があります。
給食では小豆粥ではなく、小豆を使って白玉ぜんざいを作りました。あんこも白玉の給食室の手作りです。
白玉は絹ごし豆腐を入れて作ったのでもちもちと柔らかく、また、あんこはちょうど良い甘さで、この2つがとても合っていました。
「このもち(白玉)超おいしい」「あんこも手作りなの?おいしい!」と子供たちに好評でした。
今日は健康委員会の残菜調べがあったのですが、ほとんどのクラスが完食していました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  大根:神奈川
ごぼう:青森   さつまいも:熊本
小松菜:群馬   長ねぎ:埼玉
鶏肉:山梨    ちりめんじゃこ:広島
小豆:北海道