1月10日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/11
- 更新日
- 2018/01/11
給食室
<今日の献立>
コカップ・ステューフィッシュ
グリーンサラダ
スイートスプリング
牛乳
世界の料理〜ガイアナ共和国〜です。
世界ともだちプロジェクトの一環で、ガイアナ共和国について給食を通して学びます。
ガイアナは南アメリカにある国の1つで、ブラジルの北に位置します。
イギリス領だったため英語が公用語です。
昔、労働者としてやってきたインド人や中国人が今も多く住んでいるため、ガイアナの料理だけでなく、インド料理や中国料理もたくさん食べられているそうです。
今日はガイアナ料理を2つ作りました。
コカップはスパイスの効いた、肉や野菜が入ったピラフのような米料理です。給食では、こしょう・クミン・オールスパイス・ナツメグを入れて作りました。
ステューフィッシュは、油で揚げた魚(今日はタラ)が入ったシチューです。ガイアナでは、肉や野菜を煮込んだ料理も多く食べられているそうです。
今日の給食は、聞いたことがない料理で、子供たちも「どんな料理かなあ」とワクワク?ソワソワしていました。「朝、ガイアナについて調べてきたよ」という子もいました。
ワゴンが届き香りをかいだりおたよりを見て「カレーみたいなにおいだ」「カレーだ」と喜ぶ子もいました。
ひと口食べると「おいしい」とよく食べていました(子供たちが食べやすいように味を調整しました)。
<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道 キャベツ:神奈川
にんじん:千葉 小松菜:東京
にんにく:青森 きゅうり:群馬
しょうが:高知 スイートスプリング:熊本
鶏ひき肉:鹿児島 タラ:ロシア
ホールトマト:イタリア