9月27日(水)4年プラネタリウム
- 公開日
- 2017/09/27
- 更新日
- 2017/09/27
学校から
4年生の理科では「月と星」の単元で、月の位置と星の明るさや色及び位置を調べ、月や星の特徴や動きについて学習します
目黒の空では星の観察ができないため、4年生が、五反田文化センターのプラネタリウムで月と星の学習をしてきました
月がどのように動くのか、夏の大三角、星は移動しても形は変わらないこと、などプラネタリウムを見ることで理解を深めることができました
今日の夜9時の空を教えてもらいました
目黒の空で見えるでしょうか