6年 理科「生き物のくらしと環境」
- 公開日
- 2017/07/10
- 更新日
- 2017/07/10
6年生
理科では、生き物のくらしと環境がどのように関わっているかについて学んでいます。これまで、生き物と食べ物の関係、生き物と水の関係について学びました。今回は、生き物と空気の関係について、屋外での実験を通して学びました。呼気で膨らませたビニル袋を植物にかぶせて1時間後に日光に当てた後、実験前と実験後のビニル袋中の気体の体積の割合を気体検知管で調べました。短い時間でも、日光に当たった植物により、二酸化炭素が酸素に変化したことに大変驚きました。