2年 生活科
- 公開日
- 2017/06/23
- 更新日
- 2017/06/23
2年生
本日は学校公開でした。
2年生は、1・2時間目の生活科で「ミニトマトの苗の植え替え」を行いました。
種を植えてからミニトマトはすくすく育ち、黒ポットでは窮屈そうだったので、昨年アサガオで使っていた鉢に植え替えました。
植え替える前に、子供たちはミニトマトが育ちやすい様に堆肥と空気をたくさん入れるため、それらを手で混ぜるところから始めました。
子供たちは、堆肥が何からできているのか知っているため、
「どうしよう・・・」
「触っていいかな・・・」
と迷っている子たちもいましたが、なかには
「楽しいよ」
「土って気持ちいいね」
と楽しんでいる子もいました。
その後、大きくなったミニトマトを観察しました。
どの子も目や鼻や手を使って、ミニトマトの様子をじっくり観察していました。
天候にもめぐまれ、暖かな日差しの中、芝生の上で観察できてよかったです。
お手伝いや、子供たちに声掛けをして下さった保護者の方、ありがとうございました。