学校日記

6年 国語科「学級討論会をしよう」

公開日
2017/05/31
更新日
2017/05/31

6年生

 前回の討論会では、聞き手グループは、否定グループがより説得力のある発表をしたと結論を出しました。結論の如何に関係なく子供たちは討論に満足感を得た様子があったので、議題を変えて2回目の討論会を行うことにしました。
 今回は、道徳で読んだ資料「手品師」を取り上げ、「相手との約束よりも自分の夢を優先して良いか」を議題に討論を進めました。事前確認では肯定派が6人しかおらず、肯定グループにとっては多少やりづらい中での会となりましたが、互いの意見や理由に真剣に耳を傾けながら自分の意見との相違点を確かめていました。2回目ということで、前回よりもスムーズかつ建設的な話し合いとなりました。
 高学年らしい話し合いの進め方を学べたので、学級活動等でも今回の学習を生かしていきます。