学校日記

5月12日(金) 今日の給食

公開日
2017/05/15
更新日
2017/05/15

給食室

<今日の献立>
ご飯
春野菜の豚汁
きびなごのごまだれ
ひじきの甘辛炒め
牛乳

今日は、新じゃが・スナップエンドウ・かぶ・春キャベツの4種類の春野菜を使って豚汁を作りました。
かぶは、八王子市の源原さんが作ったものでした。
いつもの豚汁とは違う香りやうま味がつまった豚汁になりました。
また、旬の魚である「きびなご」を油で揚げ、ごまだれをかけていただきました。
特に1年生ではきびなごを初めて食べる子も多く、「骨まで食べられるの?」という質問が多かったです。
「よくかんで丸ごと食べようね」と声をかけると、どの子もよく食べていました。
これからも、旬の食材を積極的に給食で出していきたいと思います。

<今日の食材の産地>
かぶ:東京都八王子市
にんじん:徳島  じゃがいも:鹿児島
しょうが:高知  スナップエンドウ:徳島
キャベツ:神奈川 大根:千葉
きびなご:鹿児島 豚肉:鹿児島
ひじき:長崎・熊本・鹿児島