6年 理科「物の燃え方」
- 公開日
- 2017/05/02
- 更新日
- 2017/05/02
6年生
本単元の学習もいよいよ大詰め。今回は、気体検知管を使って空気中の成分(酸素・二酸化炭素)割合を調べました。扱いが難しい気体検知管ですが、注意をよく聞いて、互いに気を付けながら実験していました。また、石灰水に二酸化炭素を入れて変化を観察する実験では、ぱっと白色に変化する様子を見て大変驚いていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度