6年 理科「物の燃え方」
- 公開日
- 2017/04/21
- 更新日
- 2017/04/21
6年生
理科では、物の燃え方を学習しています。今日は、物が燃え続けるために空気が入れ替わり続けることが必要なこと、空気の中でも酸素が物を燃やすはたらきがあることを実験を通して確かめました。特に集気びんに集めた酸素にろうそくの火を差し入れると火の勢いが激しくなる様子に驚きました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度