学校日記

1月31日(火) 今日の給食

公開日
2017/02/01
更新日
2017/02/01

給食室

<今日の献立>
中華丼
わかめスープ
でこぽん
牛乳

中華丼には、肉や魚介類だけでなく、たっぷりの野菜(8種類)が入っています。
たくさんの食材を使うことで、うま味が増したり、様々な栄養がとれたりします。
ボリュームたっぷりのどんぶりでしたが、完食を目指してしっかり食べていました。
でこぽんは今が旬の柑橘類です。
柑橘類が苦手な子も多いですが、でこぽんは別だったようで「おいしい」「また出して」と好評でした。

中華丼の具に使った白菜は、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
白菜:東京都八王子市
しょうが:高知  チンゲンサイ:静岡
にんにく:青森  もやし:栃木
にんじん:千葉  長ねぎ:千葉
玉ねぎ:北海道  でこぽん:愛媛
豚肉:埼玉    うずら卵:愛知
生わかめ:徳島  むきえび:インドネシア
いか:北西太平洋=青森