5年 総合学習の時間「食育」
- 公開日
- 2016/12/15
- 更新日
- 2016/12/15
5年生
今日は、栄養士の村瀬先生による「食育」の授業がありました。普段我々が口にする野菜には、緑黄色野菜や淡色野菜といった種類があること、それぞれの効用についてわかりやすく教えていただきました。
どの野菜が緑黄色野菜でどの野菜が淡色野菜かクイズ形式で考えた後、仲間分けの仕方を教えていただくと、子供たちは興味深そうに学んでいました。また、今日の給食には何gの野菜が使われていたか、実際の量を目で確かめると、大変驚いていました。
この授業を通して、野菜を摂取することの大切さや1日に取るべき量を体験を通して学んだことで、給食や普段の食生活でバランスよく食べることをさらに心がけていくよう願っています。