学校日記

12月5日(月) 今日の給食

公開日
2016/12/05
更新日
2016/12/05

給食室

<今日の献立>
バターライス
ポークストロガノフ
ロシア風サラダ
りんご
牛乳

世界の料理〜ロシア編〜です。
ポークストロガノフは、ビーフストロガノフの豚肉版です。
豚肉の薄切りを玉ねぎと一緒に炒め、トマトピューレなどを入れて煮込みました。
ポイントは、ロシアでよく食べられているサワークリームを入れることです。
給食では、生クリームと牛乳も入れコクを出しました。
子供たちには好評で、「おいしい」とおかわりしている子もたくさん見かけました。

サラダにはロシアでよく食べられる「ビーツ」という野菜を入れました。
色鮮やかなビーツの色でサラダも色鮮やかになりました。
昨年度の給食で出した時に意外と好評で驚いたのですが、今日も「サラダおいしい」「ビーツがおいしい」と、子供たちに好評でうれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
きゅうり:宮崎  ビーツ:長野
りんご:青森   豚肉:埼玉