学校日記

10月7日(金) 今日の給食

公開日
2016/10/11
更新日
2016/10/11

給食室

<今日の献立>
栗おこわ
鮭のもみじ焼き
煮びたし
サイダーゼリー
牛乳

前期最後の今日は秋の味覚献立でした。
栗おこわには、熊本県・愛媛県産の大きな栗をたっぷり使いました。
栗の甘みをすごく感じることができとても人気で、「もっと食べたーい!」という子が多かったです。
鮭のもみじ焼きは、すりおろしたにんじんとマヨネーズを合わせたものを、鮭にぬって焼いたもので、にんじんの鮮やかなオレンジ色が映えました。

4月の最初に比べると、子供たちは体も大きくなり、給食も残さずしっかり食べられるようになった子も多いです。
後期も、苦手なものでもチャレンジし、好き嫌いせず給食を食べてほしいなと思います。

煮びたしに入れた小松菜は、八王子市の立川さんが作ったものです。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都八王子市
にんじん:北海道 白菜:長野
栗:熊本・愛媛  鮭:北海道