7月11日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2016/07/11
- 更新日
- 2016/07/11
給食室
<今日の献立>
アローゾ
フェジョアーダ
三色サラダ
ポンデケージョ
牛乳
世界の料理〜ブラジル編〜です。
来月のリオオリンピックにちなみ、今月の世界の料理はブラジル料理を作りました。
アローゾはガーリックライスのことです。これにブラジルでは定番の家庭料理「フェジョアーダ」をかけて食べます。
本場のフェジョアーダには「フェイジョン豆」という黒いんげん豆が入ってます。
今までもフェジョアーダは何回か作っていましたが、フェイジョン豆の代わりに他の豆を使っていました。
フェイジョン豆は日本では栽培されていないので、今回は外国から取り寄せて本場のようにフェジョアーダを作りました。
フェジョアーダにはフェイジョン豆の他に、玉葱、ウィンナーや豚肉、ベーコンを入れてぐつぐつ煮込み、野菜のうまみ、肉のうまみをたっぷり引き出しました。
給食時間中に教室を回ると、見た目から「見た目がちょっと…」「豆が苦手だから」と減らしている子を多く見かけました。
しかし、ひと口食べてみて「意外とおいしい」「意外といける」「食べられそう」と言っている子たちも。「今日の組み合わせ最高!」と言ってくれた子もおり、うれしかったです。
終わりのころには、おかわりしている姿も見られました。
世界の料理の給食では、なかなか見慣れない、食べたことのない料理もあるかもしれませんが、これからもぜひチャレンジしてほしいなと思います。
<今日の食材の産地>
にんにく:青森 ホールコーン:北海道
きゅうり:青森 玉ねぎ:新潟
にんじん:青森 豚肉:鹿児島
フェイジョンプレット:ボリビア