3年 宮野古民家自然園 その4
- 公開日
- 2016/02/02
- 更新日
- 2016/02/02
3年生
続きまして、民具展示室・離れを見ました。
民具展示室では、昔使われていた農具や、ゲーム機器を見ました。
踏み臼という大きな農具は、作物をつぶすために用いられていました。
人が乗り、使用していたそうです。
「やってみたい」「いいな」と
話しながら、興味津々に施設の方の話に聞き入っていました。
また、納屋では昭和の暮らしについての展示を見ました。
「おひつ」「ラジオ」「一升瓶」など
普段あまり見ることのないものを見ることができ、
とっても楽しく学習することができました。