目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!
新着配布文書
-
学校だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/07/05
新着記事
-
来週の金曜日の「フェスティバル」に向けた集会を行いました。縦割り班の班長さんからフェスティバルのお店の紹介がありました。なぞなぞボーリングやコイン落とし、ストラックアウトやさかな釣りなど、楽しいお店が...
2025/07/05
今日のできごと
-
3年生は給食のとうもろこしの皮むきをしました。とうもろこしクイズでは、一本に何つぶくらいのとうもろこしの実ができるか分かりました。給食では美味しくとうもろこしをいただきました。
2025/07/05
今日のできごと
-
3〜6年生は「SOSの出し方に関する教育」を行い、「自分を大切にしよう〜不安やなやみへの対処〜」のDVDを視聴しました。自分が辛い気持ちになった時に、それを軽くするためにどのようなことをしているかを伝...
2025/07/05
今日のできごと
-
5年生は、家庭科「ソーイングはじめの一歩」の学習に取り組んでいます。今日はいろいろな手ぬいの仕方を練習しました。なみ縫い、本返し縫いに挑戦しました。
2025/07/05
今日のできごと
-
次に、自由が丘駅周辺の再開発について、今の様子と一年後の様子を見比べることができるVR映像を見せていただきました。まるでその場にいるかのような臨場感を味わうことができる映像で、子どもたちからは大きな歓...
2025/07/05
今日のできごと
-
3年生は、総合的な学習の時間に「自由が丘のひみつをさがそう」の学習に取り組んでいます。今日は、目黒区都市整備部街づくり推進部地区整備課の皆さんにお越しいただき、自由が丘のまちづくりについて教えていただ...
2025/07/05
今日のできごと
-
-
1年生は国語「はをへをつかおう」の学習に取り組んでいます。「くっつきのは」の表記の仕方はなかなか難しそうです。例文を参考に自分でもくっつきの「はをへ」を使った文を作って、ギャラリーウォークをしてお友達...
2025/07/04
今日のできごと
-
科学技術館では、グループで展示物を見たり、触ったり、動かしたりしながら、科学や技術に触れる活動をしました。6年生には、車やバイクの体験が人気でした。
2025/07/01
今日のできごと
-
次は、最高裁判所の見学をしました。三審制の最終の裁判所の大法廷の傍聴席に着席して、裁判所制度について説明をしていただきました。直径14mの円筒形の天井の吹き抜けや、太陽と月をモチーフにしたタペストリー...
2025/07/01
今日のできごと