来訪者の方へ
目黒区立中目黒小学校のホームページへようこそ!
学校日記
-
今年度最後の一日が終わりました。様々な想いを胸に、子どもたちが帰っていくところです。しばらくは春休みになりますが、事故や怪我のないように、楽しい春休みを過ごしてください。4月からは、気持ちを新たに、良...
2025/03/25
今日のできごと
-
修了式のあと、そのまま体育館で、全校児童で今年度で本校を去られる教職員とのお別れの会をしました。代表の子どもたちが、お別れの言葉を述べたり、去られる教職員から挨拶をしたりしました。今後、追加や変更等が...
2025/03/25
今日のできごと
-
今日は、今年度最後の登校日でした。1年生から5年生までが、体育館に集まって、今年度の修了式を行いました。各学年の代表児童に修了証を渡したり、1年生の代表児童が作文を読んだりしました。今年度を締めくくる...
2025/03/25
今日のできごと
-
-
-
-
〜中目黒の夜空に未来への想いを込めて〜。中目黒小学校にかかわるすべての皆様の輝かしい未来に想いを込めて、スカイランタンが中目黒の夜空に舞いました。PTA役員の皆様、お手伝いをしてくださった保護者の皆様...
2025/03/22
今日のできごと
-
〜中目黒の夜空に未来への想いを込めて〜。そんな願いから、中目黒小123周年にちなみ、3月21日に、PTA主催の「スカイランタンフェスティバル」が行われました。開会セレモニーでは、合唱団のステキな合唱と...
2025/03/22
今日のできごと
-
3月21日。6年生と在校生が、中目黒小学校で過ごす、最後の日です。6年生とのお別れを寂しく思いながらも、感謝の気持ちを込めて、在校生が各教室前の廊下で花道をつくり、6年生の下校を見送ることで、6年生と...
2025/03/22
今日のできごと
-
6年生にとっては、小学校生活最後の給食でした。進路によっては、中学校ではお弁当の子もいるかと思います。人生最後の給食になる子もいるかもしれません。最後の給食の記念写真です。そして、最後のおかわりジャン...
2025/03/21
今日のできごと
今日の給食
-
☆献立☆赤飯 銀鱈の照り焼き すまし汁 おかしなお菓子な生卵 牛乳☆産地☆鶏肉(岩手)、銀鱈(アメリカ)、しょうが(高知)、大根(神奈川)、にんじん(徳島)、えのき茸(長野)、ねぎ(茨城)、小松菜(茨...
2025/03/21
今日の給食
♦学校給食食材の放射性物質検査について
目黒区では学校給食の食材等の放射性物質検査を実施し、安全性を確認しています。
詳細は、目黒区ホームページ給食の放射性物質検査をご覧ください。
◆感染症対応
◆中目黒小学校いじめ基本方針
◆体罰防止スローガン
◆相談窓口連絡先一覧
児童のみなさんへ。悩みがあるときは、一人で悩まず相談しよう。
◆児童を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
◆校則
◆授業改善プラン
◆学校評価
◆台風接近・通過 及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について
本校は令和2年度よりJAET(日本教育工業協会)の学校情報化優良校に認定されています。