2014年6月17日(火) 全校フェスタ(2)2014年6月17日(火) 全校フェスタ(1)昨年度まで、全校遠足だったたてわり班での活動の代わりとして、前期の大きな行事の一つです。たてわり班同士の交流とたてわり班内の親睦を深めることがねらいです。 今年度は班が40班あり、2班合同で考え準備したお店は、工夫がたくさんされていてとても楽しかったです。また、初めての行事として、6年生は本当に大変だったと思いますが、よくがんばっていました。班長としても頼もしくなってきました。 20日にはたてわり遊び、27日にはたてわり給食がまたあります。今後の活動も楽しみです。 2014年6月16日(月) プール開き(高・中)2〜3校時は高学年、4〜5校時は中学年がプール開きを行いました。プール開きではそれぞれ5年生と3年生の学級代表が、今年の水泳の目標を発表しました。今年度も、自分の目標を達成できるように、そして自分の泳力が少しでも伸びるように、安全第一に水泳を行っていきたいと思います。(写真は高学年の様子です) 2014年6月13日(金)児童集会天気が心配されましたが、気持ちのよい青空に恵まれ、校庭での「フラフープくぐり」をすることができました。どのクラスが一番早くフラフープを後ろに送ることができるか、集会委員会が学年ごとに順番をチェックし、発表してくれました。1位になったクラスはとてもよろこんでいました。来月の児童集会も楽しみです。 2014年6月12日(木)1年生との交流最終日2014年6月10日(火)1年生との交流2日目参加する子も増えていました。曲に合わせてどんどん列車が長くなり、一年生の肩を優しく支えてあげている高学年の姿が印象的でした。 2014年6月10日(火)体育朝会今回は、笛の合図に合わせてしゃがんだり上にジャンプしたりする動きを行いました。「スクワット」の動きをしたり、腕立て伏せの姿勢になったりと、足腰だけでなく全身を使う動きを紹介しました。家でも出来る動きなのでぜひ挑戦してほしいと思います。 2014年6月9日(月)1年生との交流週間1日目の今日は、「お店やさんゲーム」でした。代表委員の担当の子は、初日ということもあって緊張しているようでしたが、頑張っていました。一年生以外の学年の子もたくさん来ていて、盛り上がりました。明日も楽しみです。 2014年6月6日(金)あいさつ運動地域の方、PTAの方、職員で正門と裏門に分かれて、登校してくる児童とあいさつを交わしました。最終日の今日は朝からあいにくの空模様でしたが、子どもたちはいつもと変わらず元気な声であいさつをして登校していました。 今後も、あいさつを交わすことの気持ちよさを感じながら生活していけるとよいと思います。 2014年5月26日(月) 5年 八ヶ岳自然宿泊教室へ出発2014年5月23日(金) 6年 興津自然宿泊教室を終えて帰校5月23日(金)5年 田植え体験宮城県角田市の農協青年部の方が来校してくださり、田植えの仕方から育て方、田んぼの管理の仕方、収穫の仕方など詳しく教えてくださいました。実際に田んぼの中に入って苗を植える作業をした子ども達は、泥の感触に驚きながらもすぐにコツを覚えて、「もっとやりたい!」と言っていました。これから、大切に育てていきます。 また、26日(月)から、5年生は八ヶ岳自然宿泊体験教室に行ってきます。3日目には現地で田植え体験を予定しているので、今日はよい予習にもなりました。 2014年5月23日(金)学級共遊び2014年5年22日(木)校旗の揚げ降ろし2014年5月22日(木)1,2年生セーフティ教室2014年5月20日(火)6年 興津自然宿泊教室 出発2014年5月12日(月)5年 人権の花の種まきこの活動は、「人権の花」を育てることで、思いやりの心を育ててほしいという願いが込められています。大切に育てていきたいと思います。 2014年5月9日(金) 1、2年 学校探検最後に、体育館で学校探検のふり返りをしました。1年生からは「2年生にいろいろな教室のことを教えてもらえてうれしかったです。」「とっても楽しかったです。」などの感想があがりました。2年生からは、「1年生にわかりやすく学校の中を教えてあげられるようにがんばりました。」「1年生に案内することができてうれしかったです。」などの感想があがりました。2年生は1年生を思いやりながら案内することができ、1年生も楽しく学校の中を探検することができました。 2014年5月9日(金)5年 味覚教室おいしさを感じる「五感」や味の基本味について詳しく教わり、その中の「うま味」について体験も交えながら楽しく学びました。だしなしみそ汁とだしありみそ汁の味の違いに驚き、うま味のすごさを実感したり、実際に鰹節を削ったりしました。 これからの食事の際に意識をしたり、ここから新たな疑問や発見をしたりして、学びを広げていってほしいと思います。 2014年5月9日(金)児童集会集会委員会としても初めての集会です。司会、見本、ルール説明など、それぞれの役割を一生懸命取り組んでいました。異学年とも交流できる内容で、楽しく遊ぶことができました。来月の集会も楽しみです。 |
|