【6年生】体育「タグラグビー」腰にタグをつけ、ラグビーのボールをゴールまで持って走り抜けると得点になります。 ラグビーボールは、バウンドするとどこにとぶか分からないので、味方に確実にパスを送ることがコツになります。 やっているうちに、白熱して、走り回っていました。 休み時間の様子今は、新しくきた、ジャングルジムが人気で、順番を決めて遊ぶほどです。体育で縄跳びをしているので、縄跳びの練習を頑張っている子がたくさんいました。 1月24日の給食
・ごはん ・鮭の塩焼き ・ごま和え ・豚汁 ・牛乳
鮭(北海道) 小松菜(埼玉) もやし(静岡) にんじん(千葉) ごぼう(青森) 豚肉(群馬) 大根(神奈川) じゃがいも(長崎) 長ねぎ(群馬) 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。 今から130年以上前、お昼ごはんの準備ができない子どもたちに、寄付してもらった食材で作り始めたのが、給食の始まりと言われています。 その当時の給食がおにぎり、魚の塩焼き、漬物でしたので、給食でもごはんに魚、ごま和えにしました。 26日(金)まで目黒区の総合庁舎1階にて学校給食展示「みんな大好き!学校給食」が開催されています。お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。 【5年生】連合音楽会の練習【2年生】話し合い活動【1年生】外国語活動の授業1月23日の給食
・ごはん ・肉豆腐 ・大豆とじゃこのサラダ ・果物(りんご) ・牛乳
豚肉(岩手) にんじん(千葉) ごぼう(青森) 玉ねぎ(北海道) しょうが(高知) 長ねぎ(東京・茨城) にら(高知) キャベツ(愛知) きゅうり(千葉) りんご(長野) 大豆とじゃこのサラダは大豆に片栗粉をまぶして揚げて、野菜と和えています。ねぎの入ったしょうゆドレッシングが大豆によくからみ、おいしく仕上がりました。よく噛んで食べるかみかみメニューです。 1月22日の給食
・ゆかりじゃこごはん ・わかさぎの甘露煮 ・野菜のしょうがじょうゆかけ ・カレー肉じゃが
わかさぎ(北海道) きゅうり(千葉)はくさい(茨城) しょうが(高知) 豚肉(岩手) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) さやいんげん(沖縄) わかさぎの甘露煮は、わかさぎを唐揚げにして、甘辛い醤油たれを絡めました。カルシウムが多く含まれる小魚ですので、成長期の皆さんにはしっかりと食べてほしいと思います。 【2年生】算数のドリル学習【5年生】算数習熟度別学習「30%引きなのに、もとの値段より増えてるよ。これでいいのかな」 と意味を考えながら、おおよその数を予想させ、正解に導いています。 早く問題が解けた児童同士で答えあわせをしたり、わからない児童に教えたりする活動も取り入れています。 華道教室(5-3)その2一人一人の個性が出て、春を感じる生け花となりました。いけた花は記念にiPadで写真に収めました。 1月19日の給食
・ごはん ・そぼろ入り卵焼き ・切干大根とひじきの煮物 ・三平汁 ・牛乳
にんじん(千葉) 鶏ひき肉(岩手) 長ねぎ(茨城) 卵(青森) さやいんげん(沖縄) 大根(東京) 白菜(群馬) じゃがいも(北海道) 鮭(北海道) 小松菜(埼玉) 今日は食育の日で、一汁二菜の献立です。ごはんは左、汁物は右に置いて食べるように給食時間の放送で給食委員の児童に伝えてもらいました。 三平汁は、塩漬けにしたサケやニシンなどの魚と人参や大根などの野菜を一緒に煮込んだ北海道での郷土料理です。給食では、鮭と大根、にんじん、白菜、じゃがいもを入れて、しょうゆで味付けしました。 華道教室(5-3)無心で花と向き合い、個性的な作品ができました。 【1年生】生活科の授業「昔遊び」【3年生】理科「重さくらべ」3年生の理科で「体積が同じでも物によって重さはちがうのだろうか」の問いについて、塩と砂糖を使って実験をしました。子どもたち の予想では「塩の方が重い」「砂糖の方が重い」「同じだと思う」の3パターンに分かれました。答えは、、、。「塩の方が重い」でした。どの班も、意欲的に実験に取り組んでいました。 集会(縄跳び集会)今日は1.3.6年生の縄跳び集会がありました。ジンギスカンの曲に合わせて、短なわを跳びます。委員会の6年生を手本に、リズムよく跳ぶ子がたくさんいました。 次回は、2.4.5年生が行います。 1月18日の給食
・メープルセサミトースト ・ポークシチュー ・果物(はれひめ) ・牛乳
豚肉(宮崎) セロリー(福岡) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(千葉) はれひめ(愛媛) 今日はパンのメニューで、食パンにメープルシロップと練りごまを混ぜあわせて塗り、オーブンで焼きました。ほんのりと甘く、ごまの栄養をしっかりと摂れるパンになっています。 はれひめは、比較的新しい品種のみかんです。 書き初め展が始まりました2書き初め展が始まりました朝学習の様子3年生は新しい漢字の学習、4年生は、社会科見学の感想を書いていました。どのクラスも静かに取り組めています。 |
|