来訪者の方へ
目黒区立中目黒小学校のホームページへようこそ!
学校日記
-
今日は4時間目に校外班の顔合わせ会を行いました。メンバーを確認したり、危険な場所を伝え合ったり、気を付けることを話し合ったりしました。今日も高学年が頑張っていました。
2025/04/25
今日のできごと
-
今日は今年度1回目の避難訓練がありました。避難訓練は、毎月1回、様々な時間帯や想定で行います。1年生も含め、ほとんどの子が静かに避難することができました。
2025/04/25
今日のできごと
-
4/30(水)には、1年生を迎える会があります。それぞれの学年が、出し物の準備をしていますが、今日は6年生が体育館で練習をしました。最高学年としての活躍を期待しています。
2025/04/25
今日のできごと
-
今日の4年生の学習の様子です。図工では絵の具を使っていろいろな方法で模様を作ることを楽しんだり、体育では運動会に向けて短距離走のスタートやカーブの練習をしたりしました。
2025/04/24
今日のできごと
-
今日の1年生の学習の様子です。図工では消防写生会の仕上げをしたり、算数では10までの数の勉強をしたり、音楽ではみんなで楽しく歌ったりしました。
2025/04/24
今日のできごと
-
今日の5年生の学習の様子です。社会では地球儀を用いて日本の場所を確認したり、外国語ではお互いに好きな教科を英語で尋ね合ったり、書写では「道」という文字を練習したりしました。
2025/04/24
今日のできごと
-
3年生がICT支援員の先生に、情報モラルやプログラミングについて学びました。情報モラルに関しては、特に大切な学びだと考えます。ぜひご家庭でも、話題にしてみてください。
2025/04/23
今日のできごと
-
今日は2年生から5年生を対象として、「目黒区学習状況調査」がありました。写真は、2時間目の算数で4年生の様子です。真剣に取り組んでいました。
2025/04/23
今日のできごと
-
今日は2年生から5年生を対象として、「目黒区学習状況調査」がありました。写真は、1時間目の国語で5年生の様子です。一生懸命考えていました。
2025/04/23
今日のできごと
-
今朝は朝から、少し雨が降っていましたが、ほとんどの子が、元気に登校しています。教職員と一緒に傘をきれいに傘立てに入れたり、下駄箱の外履きも揃えてしまったりすることができていました。傘や外履きが揃ってい...
2025/04/23
今日のできごと
♦学校給食食材の放射性物質検査について
目黒区では学校給食の食材等の放射性物質検査を実施し、安全性を確認しています。
詳細は、目黒区ホームページ給食の放射性物質検査をご覧ください。
◆感染症対応
◆学校いじめ防止基本方針
◆体罰防止スローガン
◆相談窓口連絡先一覧
◆校則
◆学校評価
◆中目黒小学校における特設クラブに係る活動方針
本校は令和2年度よりJAET(日本教育工業協会)の学校情報化優良校に認定されています。