中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

お弁当ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨で、碑文谷公園には行けませんでしたが、
教室で楽しくお弁当を食べました。

田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2
宮城県角田市のJAの青年部の方に来ていただき、米作りについてお話をいただきました。田起こしや代かき等、写真を使いながら作業の意味や苦労、工夫についてわかりやすくお話ししていただきました。

消防写生会

去る5月9日、1年生と2年生は消防写生会を行いました。
真っ赤な消防車と消防士さんをみながら、一生懸命描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲストティーチャーとしてプロの演奏家でもいらっしゃる滝田先生に来ていただき、箏の演奏してきただきました。箏という楽器の歴史、楽器のしくみ、曲想の違いについても教えていただきました。この学習を生かして、6年生では自分たちが箏の演奏をしていきます。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会があり、じゃんけん列車をやりました。1年生から6年生まで長くつながりながら、楽しみました。他学年の子供たちの交流の機会となり、子供たちの笑顔があふれました。

音楽朝会(6年生)

画像1 画像1
音楽朝会のトップバッターは6年生です。全校の前で合唱を披露しました。「翼をください」を歌いました。口の開け方、声の響かせ方など、さすが6年生!と思わせてくれるきれいな歌声に、下級生も感動していました。

八ヶ岳自然宿泊体験教室に向けて

画像1 画像1
5年生は5月30日から2泊3日で八ヶ岳に行きます。
学年全員が集まり、オリエンテーションが行われました。
真剣に話を聞く子供たち。宿泊体験への高まる気持ちが伝わります。

白熱!リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年はリレーを行っています。チームの友達からの言葉かけにより、どんどんバトンパスの技能が向上しました。心もバトンもしっかりつないでいます。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日は待ちに待った学校たんけんでした。
2年生と1年生は仲良く手をつなぎ、校内をめぐりました。普段は入らない特別教室をのぞいたり、校長室に入ったり、初めてみるものがたくさんありました。
おにいさんおねえさんとして1年生にやさしくできたよ!
がっこうのまどからは、とうきょうタワーがみえたよ!
そんな声があふれました。

たてわり班給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度はじめてのたてわり班給食がありました。
6年生と5年生が協力し合い、給食をすばやく準備し、全学年で仲良く笑顔で給食を食べました。

3年 地域めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、社会科の授業で地域めぐりに行きました。学校のまわりの様子について、建物や土地、道路や鉄道等を調査しました。高い建物が多い場所や緑が多い場所等たくさんの発見がありました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日に離任式がありました。中目黒小学校を去られた先生方に、今までお世話になったことや感謝の気持ちを伝えました。久々に会う先生方に子供たちの笑顔があふれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食献立

空間放射線量結果

給食だより