目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

9月30日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん みそ汁 かつおの角煮 春雨と野菜の五目炒め 牛乳
今日は秋にもおいしい戻りかつおを煮付けました。臭み消しにしょうがは使いますが、それ以外の材料を学校では隠し味に使います。ケチャップ、梅干しです。ケチャップからの濃くや甘さがよく合いごはんのおかずにぴったりな味付けになります。
昨日3年生の畑でとれたキャベツを炒め物に使いました。

野菜を育てよう(9/29)

 10月24日(日)に行われる「おまつり広場」に向けて、野菜作りを始めています。今日は、2年生がチンゲンサイとサンチュの種を植えました。各学年とも小松菜や水菜などの野菜を植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

うんどうかいに向けて【みどりがおか幼稚園】(9/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月9日(土)に行われる「みどりがおか幼稚園」の運動会に向けて,幼稚園の子どもたちが本校の校庭で一生懸命練習しています。秋のさわやかな天気の中で,のびのびと演技や競技ができるといいですね。
【みどりがおか幼稚園うんどうかい】
場所;目黒区立緑ヶ丘小学校校庭(雨天;体育館)
時間;午前9時開会 12時閉会(予定)

9月28日 給食室より

画像1 画像1
献立 かきたまうどん きゅうりとだいこんのじゃこサラダ キャラメルポテト 牛乳
かきたまうどんは、よく食べ残りがいつもほとんどありません。
さつまいもがおいしい季節になってきたので、キャラメルポテトを入れました。キャラメルみたいに四角に切り、砂糖、バター、、水を火にかけたところに揚げたさつまいもをからめます。

9月27日 給食室より

画像1 画像1
献立 こぎつねごはん 豚汁 おかかあえ 牛乳
今日は油揚げと鶏肉を甘辛く煮た具を、うるち米ともち米で炊いたおこわの中に混ぜた混ぜご飯でした。比較的食べやすかったのか全体的によく食べていたかと思います。

9月22日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 かき揚げうどん わかめきゅうりの酢の物 月見団子 牛乳
今日は中秋の秋で給食でも行事食でした。
朝から茹で玉子を茹で半分に切り、月をイメージしました。月見団子は、生地に豆腐と砂糖を入れ食べやすい固さと甘さに仕上げました。
酢の物はあまり子どもが好まない献立ですが、今日はチャレンジしました。しかし予想外の展開に・・・・。わかめをさっと湯通しすることで、わかめのぬめりがよかったのか低学年には大好評でした。

交流集会(ドロケイ)9/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班による交流集会が行われました。今日は,班対抗の「ドロケイ」大会です。1年生から6年生が元気いっぱい活動する様子が見られました。本校は,異学年の交流や助け合いが伝統的に行われ,穏やかな心情,優しい気持ちや上学年のリーダーシップを育む大きな力となっています。

初めての調理実習 〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3,4時間目に、家庭科で「野菜炒め」の調理実習を行いました。
 家で料理のお手伝いをしている子は、慣れた様子で、初めて包丁を使う子にも丁寧に教えてくれていました。班ごとに役割を分担し、どの班もおいしい(!?)野菜炒めを作ることができました。

ふれあいタイム(9/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,各学級毎にみんなで楽しいあそびを行う「ふれあいタイム」でした。「だるまさんがころんだ」「ドッジボール」「おにごっこ」「ドロケイ」など思い思いの遊びを行いました。「ふれあいタイム」は子どもの自主的な活動を通して,穏やかで温かな学級集団作りをすることをねらいとしています。

9月21日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 発芽玄米ごはん とうがんのすまし汁 ししゃものカレー揚げ ひじきと切干大根の煮物 牛乳
今日の献立は栄養士の実習生がたてた献立でした。4年生の保健体育で「骨を丈夫にしよう」の授業を行い、「カルシウム」について今日の給食を題材に、授業を展開していきました。グループ活動では、今日の給食でカルシウムを多く含んだ食品を選び、きりとったものをパズルに当てはめ完成し、確認するといった内容も盛り込まれ、楽しい授業となりました。感想からは「骨を丈夫にしようという気持ちになった。これからも栄養をとって外でいっぱい遊んで健康な骨と体を作ろうと思う授業だった。楽しかった。」など沢山の感想が聞かれました。

9月17日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 セレクトおはぎ(あずき・きなこ・ごま) きのこけんちん やさいのゆかり和え 牛乳
今日はお彼岸も近くなり、おはぎのセレクト給食でした。事前にあずき、きなこ、ごまの中から2つ選んでもらいました。今年は、一人も同じものを2つ選ぶ子がいなくうれしく思いました。「いつもはきなこを選ぶけど、初めてごまにしてみたらとてもおいしかった。」と数名からの感想がありました。
あずきももちろん朝から煮て、今回はできるだけこしあんに近い状態までつくりました。あんこがいっぱいついたおはぎとなりました。今日は自分で選んでの給食でしたので、さずがに残りは少なく「おはぎおいしかった。」の声が沢山聞かれました。

角田市立北郷小学校との交流会:6年生同士の交流

全校での歓迎集会終了後は,ランチルームで交流給食を行いました。北郷小学校ではパンが給食にでることはほとんど無いということで,メニューは,パン・ハンバーグ・コーンシチュー,ゼリー,牛乳でした。給食終了後は,校内の散策,地域の散策を行いました。地域散策では,どのグループも「スイーツフォレスト」に立ち寄り,思い思いのスイーツを口にして,自由が丘を満喫しました。北郷小のみなさんも本校の6年生との交流を楽しんでくれたようです。交流後は東京タワーに向かいました。さらに,明日は,3つのグループに分かれて,上野,浅草,お台場方面を見学し,昼食にはもんじゃを食べて角田に戻る予定とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

角田市立北郷小学校との交流会:全校での交流(9/16)

角田農業体験学習(本年度;自然宿泊体験教室)を通して長年交流をしている角田市立北郷小学校の6年生が,修学旅行の中で本校を訪れました。北郷小学校の6年生とは,昨年度,角田の地で,田植え・稲刈りの活動を一緒に行い交流しました。約一年ぶりの再会となった6年生は,時間の隔たりを感じさせないで楽しく積もる話をしていました。全校児童による歓迎集会では,ゲーム・猛獣狩りに行こうよ角田バージョン,北郷小によるよさこいソーラン,本校児童による合唱「忘れないよ」を通して交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読み聞かせ」教室9/16

 本校の図書ボランティア主催、「読み聞かせ」教室を八雲中央図書館の方をお招きして実施しました。読み聞かせする本の選び方や、読み聞かせのしかたなどを分かりやすく教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ミルク丸パン クリームコーンスープ 和風ハンバーグ りんごゼリー 牛乳
今日は宮城県角田市の北郷小学校6年生が緑ヶ丘小学校に来校しました。ランチルームでは6年生と一緒に交流給食をし楽しいひとときを過ごしました。
今日は栄養士の実習生の献立でした。クリームコーンスープに豆乳を加えたり、ハンバーグにはひじきやモロヘイヤを加え栄養価も満たされました。
りんごゼリーは生のりんごに砂糖をまぶしてからりんごジュースの寒天液を加えました。さっぱりしたゼリーに仕上がりました。

9月15日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 五目チャーハン 糸寒天スープ 冷凍みかん 牛乳
今日は糸寒天スープに学校の畑でとれた冬瓜を入れました。10個収穫したうちの4個を使いました。10個中一つはなんとスプリンクラーに実っていました。冬瓜の皮はつるつるしているイメージがありますが、ちくちくした毛が沢山ありました。
ふかふかしている身だったので、心配していましたが煮込みと冬瓜のとろみもありおいしくできました。
「大根みたい。」と感想がありました。
冷凍みかんは和歌山でとれたみかんで、甘さも酸味もありまずますの味でした。

体育朝会(9/15)

 今日の体育朝会では、足腰のストレッチを中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん 西湖豆腐 ナムル 茹でとうもろこし 牛乳
今日は1校時目1年生に給食のお手伝いをしてもらいました。今日の献立でるとうもろこしの皮むきです。初めてチャレンジする子どももいましたが、みんな張り切ってやってくれました。
今年は猛暑でしたので、この時期にとうもろこしがあるか業者と連絡を取り合いながら、やっとの思いで納品しました。
子どもたちからは、「とうもろこし、甘くておいしい。」と大絶賛でした。

9月13日 給食室より

画像1 画像1
献立 ほうとう しゃきしゃきサラダ ヨーグルトゼリー 牛乳
今日から24日(金)まで栄養士の実習生が2人緑ヶ丘小学校にきました。
今日は実習生の献立でした。しゃきしゃきサラダの材料に小松菜を使用する予定でしたが、小松菜の価格が高く代用でもやしを使用しました。
1〜2年生は量と食べ慣れない食感や味付けだったのか残りが多く残念でした。
ヨーグルトゼリーは寒天でつくり、さっぱりした味に仕上がりました。

○×クイズ集会(9/10)

集会・音楽委員会が中心になって,学校に関する○×クイズの集会が行われました。「学校にあるテレビは20台より多い」「先生の数は…」など,クイズを通して学校のことがわかる内容になっていました。子どもたちは,クイズの答えを一生懸命に考え,○か×かに移動していました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 避難訓練
3/14 代表委員会
3/16 入学式練習
給食献立
3/10 ゆかりごはん みそ汁 ゼリーフライ おかか和え 乳酸飲料
3/11 カレーライス ミモザサラダ 果物 牛乳
3/14 ご飯 みそ汁 鯖のぬかみそ炊き ごま和え 牛乳
3/15 こぎつねごはん さつま汁 野菜のゆかり和え おかしな目玉焼き  牛乳
3/16 二色揚げパン ワンタンスープ ナムル 牛乳

学校だより

おしらせ

学校評価

平成22年度授業改善プラン