吹奏楽部

10月18日(日)に、本校吹奏楽部が、中目黒GTプラザ前にて行われた「めぐろ観光まちづくり協会設立総会」イベントに参加しました。来賓の方によるテープカットのファンファーレから始まり、閉会の後、引き続き演奏を披露しました。集まっていただいた方たちに楽しんでいただき、イベントを大いに盛り上げる事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日の学習発表会に向けて本日より放課後のクラス合唱の練習が始まりました。1年生も先輩たちの様子をみて、自分たちで練習をしています。写真は、廊下でパート練習をする女子と課題曲を練習している男子です。

前期がおわりました

 本日で前期が終わりました。1年生は、初めての通知表を持って帰ります。終業式の後、クラスで学級担任から通知表の見方について説明しました。保護者のみなさんには年度初めに、評価のしたかについて冊子をお配りしております。
 一人一人の生徒に前期を振り返る材料として担任が一言ずつ言葉を添えて渡しています。写真は、教室の中や廊下で通知表を渡している様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援ありがとうございました

 10月7日(水)に目黒区立中学校連合体育大会が行われました。前日からの雨で、選手のみの参加でしたが、選手たちは、雨をものともせず、自分の力を思いっきりぶつけて戦いました。
 結果は、
2年男子100M・共通男子200M・1年男子1500M・2年男子1500M・3年男子400Mリレー・1年女子100M・2年女子100Mの7種目で優勝、
3年男子100M・3年女子100M・3年女子800M・2年女子400Mリレーの4種目が第2位、
2年男子1500M・共通男子砲丸投・1年女子800M・3年女子走高跳・共通女子走幅跳・1年女子400Mリレー・3年女子400Mリレーの7種目で第3位、
1年女子走幅跳・共通女子走幅跳の2種目が第4位、
1年男子100M・2年男子走高跳・共通男子砲丸投・1年男子400Mリレー・2年女子100M・3年女子100M・2年女子走高跳・3年女子走高跳の8種目で第5位、
3年男子100M・共通男子3000M・3年女子800M・共通女子砲丸投の4種目で第6位、
1年男子1500Mで第7位
2年女子800Mで第9位と第10位にそれぞれ入賞、計35種目で入賞という好成績でした。
 残念ながら、全校生徒での応援はできませんでしたが、学校から駒沢競技場に向かって選手を後押しする気合いが感じられました。また、保護者の皆様の大応援団、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月7日(水)雨の区連体

第63回目黒区立中学校連合体育大会が駒沢総合陸上競技場において実施されました。選手は、雨の中でしたが、全力を出し切りました。優勝が7種目、計35種目での入賞というすばらしい成績でした。ただ一つ、雨のために全校生徒が参加できなかった事が本当に残念です。しかし、応援団はじめ、全校生徒の気持ちは、しっかりと選手に伝わっていたと感じました。また、保護者の皆様には、冷たい雨の中にも関わらず大きな声での応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

明日に迫った目黒区立中学校連合体育大会の選手壮行会を行いました。体育館で行われた壮行会は、選手の入場後、一人一人紹介され、大きな声で返事をして始まりました。その後、応援団員の指揮の下、全校生徒による手拍子や十中コールなど大きな声と拍手の応援で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動ポスター

地域教育懇談会が中心となって行っている「あいさつ運動」の今年度のポスターが張り出されました。学校の周りや地域に掲示されています。その一部を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練習

目黒区立中学校体育大会の選手選考会が終わり、大会本番に向けて、連休中の練習会や朝練習にたくさんの生徒が参加しています。写真は今朝の朝練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員立会演説会

本日5・6校時、体育館で生徒会役員立候補者による立会演説会が行われました。選挙管理委員のてきぱきとした進行と、聴衆の一人一人が演説に耳を傾けて、すばらしい演説会になりました。8名の立候補者は、緊張してはいましたが、それぞれ真剣に十中の未来を考え、力いっぱい自分のマニフェストをアピールしました。写真からは体育館の真剣な雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区連体選考会2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日放課後、3年生対象の区連体選手選考会が行われました。3年生にとって最後の連合行事です。そこで活躍を期す生徒や3年間のまとめとして出場を願う生徒が、記録を競い合いました。選考会ではありますが、互いにがんばれと励まし合う姿がありました。10月6日(火)の本番が楽しみです。

職場体験事前学習1

2年生では12月1日〜3日に職場体験を予定しています。今日はその体験のお願いを電話でするための学習をしました。まず、各自で内容をプリントに書き込み(写真)、その後友達同士でロールプレイを行いました(写真)。実際に事業所へ電話をするのは、来週です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト

画像1 画像1
今日から3日間は前期期末テストです。学校には、いつもとは少し違う緊張感が漂っています。朝から職員室前に来て、今日の試験科目の先生に最後の質問をする3年生の姿がありました。夏休み中に勉強してきた成果を出す時がきたとばかりに張り切っている生徒は・・・・少数派!ですが、それぞれ全力で問題に向かっていました。写真は、2年生の英語のテスト中です。真剣さが伝わってきます。 

修学旅行3日目

3日目は、タクシーを利用した班毎の京都市内見学でした。2日目に時間がなくて行けなかった場所も見ることができました。昼食はランチバイキングをいただき、新幹線で帰路につきました。全員が無事で計画した日程をこなしました。3年生の底力(パワー)を見せてもらいました。
画像1 画像1

区連合体育大会選手選考会

10月6日(火)に行われる目黒区立中学校連合体育大会の選手選考会(1・2年対象)が行われました。放課後の選考会には、十中の代表としてがんばりたい意欲ある1・2年生が、集まりました。修学旅行が終わったばかりの3年生は、期末テスト後の16日(水)に選考会を行います。
画像1 画像1

修学旅行2日目

8月28日(金)は、近鉄奈良駅から京都駅まで全員で行き、その後班毎で体験学習と見学をしました。体験は、京友禅・京菓子作り・扇子絵付けや念珠など、作品は学習発表会で展示します。不慣れな京都で、バスを乗り間違う班もありましたが、なんとか対応できました。夜は、宿舎で吉本の若手芸人との楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1

修学旅行1日目

画像1 画像1
新型インフルエンザの影響で延期した修学旅行を8月27日から29日に実施しました。一日目は、新大阪からバスで奈良へ行きました。法隆寺、薬師寺、東大寺奈良公園の見学をして、奈良の宿舎に入りました。時期外れの修学旅行生が一杯の奈良でしたが、涼しい風も吹き、しっかり平城京の雰囲気を楽しみました。

修学旅行

8月27日から29日の3日間、3年生とともに奈良京都の修学旅行に行ってきました。さすがに3年生、予定通りの行動ができ、学習してきたことをしっかりと生かすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学園

8月4日(火)〜7日(金)の3泊4日間、2年生90名が、八ヶ岳林間学園に行ってきました。1日目は、東京は33度の猛暑でしたが、さわやかな八ヶ岳で、そば打ち体験、ジャガイモ掘りをしました。2日目は、入笠山へのハイキングでした。比較的楽に歩けるコースでしたが、山頂付近の急坂では、少し弱音も出ました。がんばって登った山頂の景色はすばらしく、涼しい風に疲れも癒されました。夜は、キャンプファイヤーと花火を楽しみ、夏の思い出を作りました。3日目は、八ヶ岳中央農業実践大学校で、午前は全員が森林体験を、午後は、希望のワークショップ(酪農・森林上級・豆腐・ハーブ・炭焼き・ジャム・おやき・木工)での体験を行いました。最終日は、学園へのお礼の気持ちを込めて、清掃をした後、桃狩りを行い、お昼はバーベキューを楽しんで、目黒に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学園

画像1 画像1
8月4日(火)から7日(金)の3泊4日、2年生のうち90名が林間学園に行ってきました。1日目のそば打ち体験、ジャガイモ掘り、2日目の入笠山ハイキング、キャンプファイアー、3日目の八ヶ岳中央農業実践大学校での自然体験、4日目の桃狩り、バーベキューと、盛りだくさんのメニューを堪能してきました。

夏休み

画像1 画像1
38日間の夏休みが始まります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/19 卒業式

学校経営

保護者の皆様へ

授業改善プラン

給食だより

給食献立表