ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

運動会練習 5/24 1・2学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて毎日、練習をがんばっています。
今日は、ダンスと玉入れの練習をしました。
暑い中、体を思いっきり動かして踊る姿は、とってもかわいいです。
運動会本番が楽しみです。

写真は、ダンス、玉入れ、選手リレーの練習場面です。

パソコンの学習 5/21 1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習でパソコンの学習をしました。
今日の学習では、マウスの使い方を学びました。
クリック、ダブルクリック、ドラッグの3つのやり方を覚えて、上手に操作していました。

5月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
和風スープスパゲティ
グリーンサラダ
紅茶のケーキ
牛乳

今日は、洋食のスパゲティを和風にアレンジした「和風スープスパゲティ」を作りました。
何が和風なのかというと、鰹節でだしをとったり、梅干しやちりめんじゃこなど和食らしい食べ物を使っていることです。
梅干しは、疲れをとるのに効果的なので、運動会の練習が続く今にぴったりの料理だと思います。
紅茶のケーキには、細かく切った紅茶葉を入れました。
紅茶は苦手という子でも、これなら食べられると食べていたのでよかったです。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
長ねぎ:茨城   にんじん:徳島
キャベツ:神奈川 さやいんげん:長崎
きゅうり:宮崎  鶏肉:山梨
鶏卵:青森    ちりめんじゃこ:広島
梅干し:和歌山

5月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
中華スープ
花しゅうまい
美生柑
牛乳

普通のしゅうまいは、しゅうまいの皮で具を包みますが、花しゅうまいは、千切りにしたしゅうまいの皮を具の周りにつけています。
1人2つずつの花しゅうまいを、調理員さん達が給食室で1つ1つ丁寧に作ってくれました。
給食時間に見に行くと、「しゅうまいだ〜うれしい」「しゅうまい好き」と、笑顔で食べていたので嬉しかったです。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  玉ねぎ:佐賀
にんじん:徳島  白菜:茨城
小松菜:東京   長ねぎ:埼玉
美生柑:愛媛   豚肉:千葉
鶏肉:山梨

5月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ミルクパン
タンドリーチキン
粉ふきいも
ごぼうサラダ

タンドリーチキンは、カレー粉やとうがらし粉などのスパイスやヨーグルト・調味料などにつけ込んだ鶏肉をオーブンで焼いたものです。
給食はスパイシーになりすぎないように、ケチャップを加えて甘めに仕上げました。
調理中、給食室はいい香りに包まれていました。
粉ふきいもは、大きな鍋で蒸した後、水気を飛ばし、塩・こしょうで調味したシンプルな料理です。
いもの名前が粉をふいたように見えるので、この名前がつきました。
肉料理はやはり人気で、食缶が空っぽのクラスも多かったです。
「おいしい!」「おいしかったよ」と声をかけてくれる子もいて、嬉しかったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
にんじん:徳島  じゃがいも:鹿児島
きゅうり:宮崎  キャベツ:神奈川
ごぼう:熊本   鶏肉:山梨

今週も組体操の練習に取り組んでいます! 6年

運動会まで残り2週間を切りました。

今週も組体操の練習を頑張っています。だんだんと多人数技の練習が増えてきています。「花」といって各グループがいろいろな花を表現したり、「大ピラミッド」という5,6年生全員で力を合わせて大きなピラミッドを完成させる練習をしたりしました。

大ピラミッドはまだまだ練習の途中ですが、全員の力を合わせて完成を目指します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 4年生 運動会練習 「紅白棒取り合戦」

画像1 画像1
中学年の競技は今年も棒取り合戦です。作戦を相談する姿もあり、元気よく練習に取り組みました。

3・5年生 運動会交流競技

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と5年生が初めて交流競技の練習をしました。
4人1組を基本として長い棒をもちながら校庭を走ります。
ルールの確認から行いましたが、すぐに理解し、競技を楽しみながら実施することができました。

3年 体育 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けての練習に、熱が入ってきました。
4年生と一緒に行うソーラン節では、一人一人、大きな声を出して、全身で表現するように頑張っています。
大事なポイントを4年生に教わりながら、毎回一生懸命練習に取り組んでいます。

3年 社会科 地域探検マップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で地域探検をしてきました。
調べたことを基に、学校の周辺の地域について、班の友達と協力しながら大きなマップにまとめています。
東西南北、4つの方向に分担して作業を進めていく班もあれば、
オリジナルの地図記号を開発して進めている班もあります。
どの班も完成が楽しみです。

4年 教育実習始

画像1 画像1
5月20日より、教育実習生の先生が4年生に来て実習をします。2組を中心に、運動会等の行事もはさんで4週間、子供たちと一緒に過ごします。今日は、お互いに自己紹介をしました。

4年 目黒清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日、すぐそばにある目黒清掃工場に見学に行きました。目黒区内をはじめ、隣接区の清掃収集車が次から次へと出入りする様子、集められた可燃ごみがクレーンで攪拌(かくはん)されたり持ち上げられたりする様子、24時間365日休まない中央制御室の様子、説明を聞きながら、みんな真剣に眺めていました。
質問もたくさん出ました。あと50年しか持たない埋め立て処分場の事、排煙や排水など周囲の環境に配慮する清掃工場側の努力や収集する人の思いなどに迫る質問を、みんなよく考えていました。そのような見学をしたあと、ごみにまつわるさまざまな事を学習した結果、今日から自分は何ができるのだろうか?それを考える態度を養うことも、社会科の大切な目的です。

5月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ご飯
チゲ豆腐
チャプチェ
牛乳
(献立表にはわかめご飯と書いてありましたが、間違いです。申し訳ございませんでした。)


今日は、世界の料理〜韓国編〜ということで、チゲ豆腐とチャプチェを作りました。
チゲ豆腐の「チゲ」とは、鍋料理のことです。
豆腐の他にも、タラや豚肉、そしてたっぷりの野菜が入っていて、ボリューム満点の料理です。
チャプチェは韓国の春雨の炒め物です。
今日は緑豆(りょくとう)春雨を使いました。
どちらも白いご飯にぴったりの料理でした。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  もやし:栃木
白菜:茨城    長ねぎ:埼玉
にら:高知     にんにく:青森
玉ねぎ:北海道  小松菜:東京
豚肉:千葉    助そうだら:ロシア

5年生「家庭科 お茶を入れました」

画像1 画像1 画像2 画像2
先日5年生は、家庭科でお茶を入れる実習をしました。
自分にできる家庭での仕事を増やすことを目的に、実習をしました。

振り返りをすると、
「普段お母さんが何気なくやっていることが難しいと感じた。」
「準備や片づけが大変だった。」
「安全にできてよかった。」
「家でもやってみたい。」など、子供たち一人一人で様々な感想を聞くことができました。

1,6年生交流競技の練習  6年

連日良い天気の下、運動会の練習に取り組んでいます。

今回は1,6年生の交流競技「WAになってGO!GO!GO!」の練習を行いました。6年生はとても立派なお兄さん・お姉さんとして練習に取り組みました。「手をつないで走るよ。」と走る前に声をかけたり、「1,2、1,2・・・」とかけ声を出して走ったり、1年生のことを優しくリードしてくれました。立派な6年生を見て、1年生も話をよく聞いたり、集中して練習を行ったりしました。


画像1 画像1 画像2 画像2

5月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
野菜たっぷり!焼きそば
中華風野菜
甘夏
牛乳

今日は、にんじん・玉ねぎ・キャベツ・もやし・にらと、たくさんの種類の野菜を使って焼きそばを作りました。
また、量もたくさん使いました。どのくらいたくさんなのかというと、麺と同じくらいの量(約35kg)です。
普段の料理は、全校分を1つの釜で作ることができるのですが、この料理は量が多いので、2つの釜で作りました。
麺は具と炒める前に油で揚げます。
こうすると仕上がりがベトッとなりにくいです。
焼きそばはやはり人気で、食缶が空っぽのクラスが多かったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島   玉ねぎ:北海道
キャベツ:神奈川 もやし:栃木
にら:栃木     きゅうり:群馬
大根:千葉    甘夏:熊本
豚肉:鹿児島   鶏卵:青森
いか:北西太平洋=青森

運動会 音楽隊

画像1 画像1
運動会の入場行進は、4〜6年生の音楽隊20名が演奏します。
先週から毎日朝練をし、さらに自主的に休み時間・給食準備中、時には放課後も残って練習と、とてもがんばっています。
今年の曲はいきものがかりの「風が吹いている」です。昨年のオリンピックの感動を下目黒小学校に!!

5年生「組体操練習中です」

画像1 画像1
5年生にとって、初めての組体操。慣れない動きもたくさんありますが、
6年生についていけるようがんばっています。
男女一緒に力を合わせて1つのものを作り上げる良さを感じています。

5月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ひじきおこわ
豚汁
ごま和え
牛乳

豚汁は大きな鍋でたくさん(8種類)の具を入れて作りました。
煮干しのだしだけでなく、豚肉やごぼうなどからもたくさんだしが出て、うま味が増しました。
給食時間に教室へ見に行くと空っぽのお椀が多く、おかわりしている子もいました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  さやいんげん:千葉
ごぼう:青森   じゃがいも:北海道
大根:千葉    長ねぎ:茨城
キャベツ:神奈川 もやし:栃木
ひじき:鹿児島  鶏肉:鹿児島
豚肉:鹿児島

5,6年生組体操練習 6年

画像1 画像1
毎日組体操の練習に取り組んでいます。

今日はタワーやウェーブの練習に取り組みました。みんなで協力してカウントに合わせて波を表現しました。明日からも音楽に合わせたり、一人技から通して練習したりします。
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859