ありがとう、目黒川
- 公開日
- 2017/03/31
- 更新日
- 2017/03/31
校長室より
静かな春休みです。時間がゆったり流れています。
1年のまとめの時が来ました。出会いと感動の毎日で、豊かなエピソード満載だった大鳥中学校、笑顔溢れ楽しかった大鳥中学校。たくさんのBEYONDに包まれ、目指していた楽しい「楽校」に近づき、無事2ページ目がまとまりつつあります。感慨無量です。
うるわしき目黒川が温かく見守ってくれたおかげです。
牛島35年前の初任者の時も、今も変わらず私達を見守ってくれている目黒川、ありがとうございます。そろそろ目黒川の桜まつりの時期でしょうか。楽しみです。
♪(モルダウの替え歌)
うるわしき河よ 目黒川 清き流れは今もなお
やさしく郷を 見守りて
季節の雅に 陽はそそぐ
悲しい時も むなしい時も 負けるんじゃなか
今日こそ 我は ことを成し
昨日に勝る 我を見ん
フロー フロー フロー 流れよ目黒川
フロー フロー フロー 豊かな目黒川 ♪
35年前から、担任する卒業生に唄っていた応援歌です。目黒ではばたき、世界ではばたき、また目黒に戻っておいでよ、目黒川が応援していますよ、、の応援歌です。
また、同じように唄えるなんて幸運でした。若き日を思い出させてくれる目黒川。感謝します。2枚目写真前列、藤澤校長先生の右横にいるのが私です。30年もの月日が経ち、別人のようになりましたが、気持ちは同じ。三中でよかった、四中でよかった、大鳥中でよかった、目黒でよかった。
♫ 健康 我らにあり 明朗 目黒にあり、、、、ひばりヶ丘の わが中学、、、心に翼を広げて はばたけ おおとりのように ♫
いい出会いに感謝しております。ありがとうございました。