学校日記

区教研道徳研究授業3年4組

公開日
2016/09/07
更新日
2016/09/07

校長室より

先日の道徳授業公開講座に引き続き、区の研究会でも授業を発表しました。

鴨井先生のオリジナル資料を使って、岡庭先生が授業を行いました。

岡庭先生と生徒との語り合いのキャッチボールが絶妙。グループの話し合いが活発。ねらいに合った発言が多数。授業後の生徒の感想コメントはぎっしり。チャイムが鳴っても動く生徒がいない、等々。参観の先生方から絶賛されました。学級経営がうまくいっているようすが道徳の授業にも大きく影響しているようで、何よりです。

研究協議会では、鴨井先生より道徳授業の基礎・基本から発展までのご講義をいただきました。道徳の教科化に向けて、研究会は毎回盛況です。