熊本よりお礼(6月13日)
- 公開日
- 2016/06/13
- 更新日
- 2016/06/13
校長室より
今朝は、小学校の校長先生からさっそくお礼の電話がありました。
「生徒の皆さんの応援のことばが、励みになります。まだ、熊本は余震も続き落ち着かない状態ですが、児童たちは元気に学校生活を送れるようになっています」とのことでした。東京からの応援のことばは、児童の皆さんに伝えて下さるそうです。
「気づき、考え、行動する」大鳥中の生徒たちの気持ちが、被災地の皆さんの力に少しでもなれればと祈ります。これからも、支援できることを考え、行動していきましょう。
区の募金活動、PTAの募金活動、町会の募金活動、様々な形での応援にお礼のことばがありました。