学校日記

1月26日(火) 今日の給食

公開日
2016/01/26
更新日
2016/01/26

今日の給食

今日の献立は、油麩丼、おくずかけ、いちご、牛乳でした。

1月24日から30日は「学校給食週間」です。今日は宮城県の郷土料理にしました。
油麩とは宮城県北部の登米地方に昔から伝わる食材で、小麦粉のたんぱく質成分のグルテンを油で揚げて作ったあげ麩です
おくずかけは宮城県で食べられる汁料理ひとつです。精進料理として主にお盆やお彼岸に食べられ、地域や家庭ごとに味付けや具が異なるそうです。
果物は、長崎県産「ゆめのか」でした。

〈今日の食材産地〉
きゅうり:宮崎 キャベツ:愛知 しょうが:高知
ごぼう:青森 大根:神奈川 にんじん:千葉 
じゃがいも:北海道 小ねぎ:福岡 鶏卵:青森
油揚げ:愛知・佐賀(大豆) 油麩:宮城