年末大掃除(12月24日)
- 公開日
- 2015/12/24
- 更新日
- 2015/12/24
校長室より
午後は大掃除をしました。1時間経ってももくもくとまだ続いています。写真は3年生、2年生、1年生の順です。
どの学年も、きれい好き、勤勉、そして毎日お世話になっている教室、校舎に感謝を込めて、大掃除に励んでいました。9ヶ月の汚れが、みるみるうちに落ちていき、また新校舎に戻ったようです。
ある特集で、外国人が選ぶ「日本人の良いところ」というのがありました。1位親切、2位勤勉、3位信頼できる、4位気配り、5位礼儀正しいという順位で並んでいました。大鳥中生にはこれプラス、きれい好きという良さが加わりそうです。