目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
9月30日(金)
学校日記
本日は過ごしやすい日です。学習を中心とした学校生活も生徒にとっては過ごしやすい...
9月28日水曜日
おはようございます。区連体は予定どおり行われます。 iPhoneから送信
9月27日(火)明日は区連体その2
明日は天気は良さそうです。30度をこえるような暑さになりそうです。生徒は毎日の...
9月27日(火)明日は区連体
明日はいよいよ目黒区中学校体育大会です。駒沢競技場で行われます。明日の実施に関...
9月26日(月)避難訓練
午後に避難訓練を行いました。今回はヘルメットを着用しての避難でした。生徒や教職...
9月26日(月)
秋の気配が感じられる今日この頃、スロープにある桜の葉も一部ですが、黄色から茜色...
9月23日(金)
今週は飛び石で休日があったせいか、3日間の登校でした。いよいよ新人戦がはじまり...
9月21日(水)空間放射線量の測定結果
各週木曜日が空間放射線量の測定日ですが、明日、秋分の日で休みですので本日測定を...
9月21日水曜日
本日は中根小において小中合同研修会があります。諸活動は再登校になります。 iP...
9月15日(木)前期期末考査2日目
前期期末考査2日目です。本日は国語・英語・技術家庭です。本日も学活を終えたら下...
9月14日(水)前期期末考査1日目
前期期末考査1日目です。本日は社会・数学・音楽。そのあと学活があって下校、給食は...
9月13日(火)
いよいよ明日から前期期末考査です。明日の科目は社会・数学・音楽です。日頃のがん...
9月12日(月)
少しずつ過ごしやすい季節が近づいてきました。いよいよ明後日から前期期末考査です...
9月10日土曜日
ようやく秋らしくなってきたかな、でもまだまだ暑いな、という今日この頃です。めっき...
9月9日(金)の給食と食材産地
本日の給食
・タコライス ・わかめと糸寒天のスープ ・冷凍みかん ・牛乳 《本日のおたよ...
9月8日(木)の給食と食材産地
・麦ご飯 ・ししゃもの二色揚げ ・じゃがいもの煮っころがし ・昆布と豚肉の炒め...
9月7日(水)の給食と食材産地
・手作りナン・チョレソース ・大麦入りスープ ・プルーン ・牛乳 《本日のお...
9月7日(水)試験一週間前
本日より試験一週間前です。区連体練習及び応援団練習のみ短時間行います。早めの下...
9月6日(火)の給食と食材産地
・ごまご飯 ・肉豆腐 ・野菜の煮びたし ・牛乳 《本日のおたより》 今日...
9月6日(火)
秋晴れ(?)の朝です。明日から試験一週間前です。部活動も本日まで。試合前の部活...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年9月
RSS