目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
29日(金)給食の献立と食材の産地
本日の給食
今日のデザートは「チーズケーキ」です。「チーズケーキ」は、クリームチーズを柔ら...
6月29日(金)
学校日記
暑い!まさに!2年生が職場体験最終日ですが、暑さに負けずに頑張ってほしいもので...
6月28日(木)
朝7時過ぎから急な雨でアスファルトの湿ったにおいがします。本日は2年生職場体験...
6月27日(水)空間放射線量の測定結果
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いた...
6月27日(水)
少し風が強くなりそうです。2年生ですが、本日より3日間、様々な事業所に職場体験...
26日(火)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「ハンバーグ」です。「ハンバーグ」は、ひき肉に、塩とたまねぎのみじ...
6月26日(火)
今週は気温がとても高くなっています。梅雨明けはまだですが、熱中症に気を付けてほ...
25日(月)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「大豆ピラフ」です。「ピラフ」は、中近東を起源とするトルコ風のお米...
21日(木)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「西湖(しーほー)豆腐ごはん」です。ご飯にかけたのは中華料理の「西...
20日(水)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「豆乳のホワイトシチュー」です。「豆乳ホワイトシチュー」は牛乳や生...
6月20日(水)
雨の水曜日です。昨日からハートフルウイークが始まりました。教職員と生徒との1対...
19日(火)給食の献立と食材の産地
毎月19日は食育の日です。食育の日には郷土食を紹介します。今日は「沖縄料理」で...
6月19日(火)
今週は雨の予報が出ています。じめじめとした天気が続くようです。体調管理に注意し...
18日(月)給食の献立と食材の産地
今日の果物は「すいか」です。「すいか」はこれからが旬のくだものです。よく冷えた...
6月18日(月)中間考査が終了しました。
先週、前期中間考査が終了しました。今週から答案返却になります。試験は答案が返っ...
6月14日(木) その2
前期中間考査が無事終了しました。そのあと、4校時に武道場で『自分を大切にしよう...
15日(金)給食の献立と食材の産地
今日のサラダは「トマトときゅうりのサラダ」です。「トマト」は6〜8月が旬の野菜...
6月15日(金)前期中間考査最終日
前期中間考査最終日です。本日は給食があります。昨日、空間放射線量の測定をしまし...
6月13日(水)
前期中間考査1日目が終了、生徒の皆さんは今自宅でお昼を食べている頃かと思います...
6月12日(火)
曇り空です。本日は引き渡し訓練を行います。よろしくお願いします。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年6月
RSS