目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
今日は絵本の日です!
学校日記
11月30日は「絵本の日」です。 児童文学家の瀬田貞二氏「絵本論」を出版した日(...
11月30日の給食
本日の給食
・ごはん ・小あじの南蛮漬け ・糸昆布のそぼろ煮 ・かきたま味噌汁 ・牛乳 ...
11月29日の給食
・メキシカンライス ・チリコンカン ・早香(はやか) ・牛乳 早香(熊本) ...
いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議
11月28日14:30〜15:20、本校体育館にて「いじめ問題を考えるめぐろ子ど...
11月28日の給食
・味噌煮込みうどん ・おにまんじゅう ・野菜のしょうがじょうゆ和え ・牛乳 ...
11月25日 持久走大会と紅葉の美しさ
11月25日、この時期にしては暖かな日差しが降り注ぐ中、駒沢オリンピック公園総合...
11月24日の給食
・サーモンバターライス ・秋野菜と鶏肉のポトフ ・サイダーゼリー ・牛乳 鮭...
読書週間で図書室と給食のコラボ
10月27日から11月9日まで読書週間でした。 本校図書館では、本に親しんでもら...
11月22日の給食
・ごはん ・かつおの甘辛煮 ・吉野汁 ・青菜ともやしのからし和え ・牛乳 し...
11月21日の給食
・手作りりんごジャムパン ・かぶのクリームシチュー ・もやしとハムのガーリック...
11月18日の給食
・秋の香りごはん ・仙台麩入り肉じゃが ・野菜とツナのカレー風味 ・牛乳 豚...
学校図書室を利用しましょう!
図書室に新着本が続々とそろってきています。 今年の芥川賞・直木賞作家の作品もあり...
11月17日の給食
・五穀ごはん ・大根とうずらの卵のうま塩煮 ・じゃこと茎わかめのきんぴら ・いわ...
落ち葉清掃 2日目
11月17日7時45分〜8時5分、晴天の中、落ち葉清掃2日目を実施しました。本日...
11月16日の給食
・麻婆やきそば ・さつまいもと大豆の飴がらめ ・野菜の甘酢づけ ・牛乳 豚肉...
落ち葉清掃 1日目
11月16日7時45分〜8時5分、第一・第三グランド周辺の落ち葉清掃を実施しまし...
11月15日の給食
・ごはん ・いなだの香味ねぎ焼き ・卵入り五目春雨いため ・じゃがいもと玉ねぎの...
ソメイヨシノの紅葉
11月に入り、第一グランド付近のソメイヨシノの紅葉が急速に進んできました。 スロ...
令和4年度 後期中間考査3日目
11月11日、後期中間考査3日目です。 本日は、理科、数学、保健体育の3科目が実...
令和4年度 後期中間テスト2日目
11月10日、中間考査2日目です。 本日は社会、国語、音楽です。 みんな一所懸命...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年11月
RSS