十一中日記

12月22日の給食

公開日
2021/12/21
更新日
2021/12/21

本日の給食

・ごはん ・さわらのゆずみそかけ ・野菜のごましょうゆ和え
・かぼちゃだんごのけんちん汁 ・牛乳

 にんじん(東京・千葉) 大根(東京) 小松菜(東京)
 さわら(長崎) 鶏肉(宮崎) しょうが(高知)
 ゆず(高知) キャベツ(愛知) きゅうり(埼玉)
 長ねぎ(埼玉) かぼちゃ(鹿児島) 

 冬至は1年で夜が一番長くなる日とされています。ゆず湯に入ったり、
かぼちゃを食べたりして、悪い気を払うといわれています。
 「ん」のつく食べものを食べて、運を盛るともいわれているそうです。
ごはん・にんじん・だいこん・なんきん(かぼちゃ)を献立に取り入れ
ました。