十一中日記

10月14日の給食

公開日
2021/10/14
更新日
2021/10/14

本日の給食

・ごはん ・さわらの紅葉焼き
・もやしの甘酢煮 ・かきたまみそ汁 ・牛乳

 しょうが(高知) にんじん(北海道) もやし(栃木)
 玉ねぎ(北海道) 小松菜(東京) 鰆(長崎)
 卵(栃木) 

 和食が世界遺産に登録された理由として、料理で季節の移ろいを
表していることがあります。紅葉焼きは、すりおろしたにんじんと
みそを混ぜて、秋の紅葉の色を表現しました。