十一中日記

12月21日の給食

公開日
2020/12/21
更新日
2020/12/21

本日の給食

・揚げ大豆と昆布のごはん ・けんちん汁
・かぼちゃだんご ・牛乳

 鶏肉(鹿児島) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
 大根(千葉) 里芋(埼玉) ねぎ(埼玉)
 小松菜(埼玉) ゆず(高知) かぼちゃ(鹿児島)

 冬至はかぼちゃを食べたりゆず湯に入ったりして、悪い気を払うと
いわれています。給食では、ゆずの香りのけんちん汁とかぼちゃ団子
を出しました。
 また、冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運が良くなるといわれ
ています。「ん」のつく食べ物をたくさん使いました。