十一中日記

7日(木)給食の献立と食材の産地

公開日
2019/03/07
更新日
2019/03/07

本日の給食

 今日の主菜は「鶏の唐揚げ」です。「鶏の唐揚げ」とは、鶏肉に下味をつけて、小麦粉や片栗粉で衣をつけて油で揚げたものをいいます。鶏肉だけではなく、魚や野菜を揚げたものも「唐揚げ」といいます。昭和の初めごろ、銀座のレストランがメニューとして考案したのが最初だといわれています。
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 ごはん 牛乳 みそ汁 鶏の唐揚げ 大根とじゃこのサラダ
【食材の産地】 じゃがいも…鹿児島 たまねぎ…北海道 にら…高知
        にんにく…青森 生姜…高知 大根…千葉
        にんじん…千葉 卵…栃木 鶏肉…宮崎