十一中日記

25日(金)給食の献立と食材の産地

公開日
2019/01/25
更新日
2019/01/25

本日の給食

 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。学校給食は明治22年、山形県の小学校で貧困児童を対象に行われたのが始まりと言われています。「全国学校給食週間」の期間は、始まりの給食や昔懐かしい給食、人気のある給食などを紹介していきたいと思います。今日の給食は、昔からある人気のある献立「あげパン・わんたんスープ」を作りました。
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 あげパン 牛乳 わんたんスープ ぽんかん
【食材の産地】 生姜…高知 もやし…栃木 きゅうり…宮崎
        竹の子…福岡 もやし…栃木 ねぎ…埼玉
        にら…高知 ぽんかん…愛媛 豚骨…鹿児島
        鶏がら…宮崎 豚肉…神奈川