十一中日記

2月19日(金)の給食と食材産地

公開日
2016/02/19
更新日
2016/02/19

本日の給食

・さんまご飯
・芋煮汁
・小松菜ともやしの辛子和え
・ぽんかん
・牛乳


《本日のおたより》
 本日は食育の日(毎月19日)です。「さんまご飯」は目黒の給食でもおなじみの「さんまの蒲焼き」をアレンジして、しょうがの効いたタレに絡めたさんまをご飯に混ぜたものです。ひつまぶしのような見た目になりました!「芋煮汁」は山形県の郷土料理で、里芋やこんにゃくが入ったしょうゆ味の汁です。


【本日の使用食材】
長ねぎ、小松菜:西東京市(地産地消食材)
しょうが:高知県
いんげん:鹿児島県
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
里芋:愛媛県
もやし:神奈川県
ぽんかん:愛媛県
さんま:北海道
豚肉:鹿児島県