十一中日記

2月8日(月)の給食と食材産地

公開日
2016/02/08
更新日
2016/02/08

本日の給食

・昆布ご飯
・豆腐入れ白玉団子汁
・さわらの煮付け
・白菜とほうれん草のお浸し
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の汁物「白玉団子汁」には、絹豆腐を混ぜて作った白玉団子が入っています。「絹」と「木綿」豆腐の違いは食感や見た目もありますが、実は製法によるものです。木綿豆腐は布を敷いた穴あきの型に入れ、重しをかけて作ります。それに対し、絹豆腐は穴の無い型に入れそのままかためたものです。


【本日の使用食材】
にんじん:千葉県
たけのこ:熊本県
たまねぎ:北海道
長ねぎ:埼玉県
小松菜:東京都(地産地消食材)
しょうが:高知県
ほうれん草:千葉県
はくさい:兵庫県
さわら:東シナ海
鶏肉:徳島県